細かな泡立ちが美味しさの秘訣
私たちは、創業121年を迎えたお茶屋です。だから“お茶”にはこだわります。特に“お抹茶”と“煎茶”は、当店ならではの味わいを追求し続け、味を守り続けています。
1階店舗奥で長年ご利用いただいていた茶房を、2階に移動致しました。広くなったおかげで、お抹茶だけではなく、煎茶や焙じ茶、玄米茶などを楽しんでいただけるようになりました。
お抹茶、ご希望の方には2服目をご用意致します。もちろん、点てる抹茶の銘柄は換えますので、味わいの違いを楽しんでいただけます。
玄米茶や焙じ茶は、焙烙(ほうろく)を使って、茶葉や玄米をゆっくりと炒って、香りを楽しんでいただけるように致しました。
お抹茶以外は、お湯をポットでご用意しますので、ゆっくりとお茶をお飲みいただけます。
お茶と一緒に楽しむ菓子は、季節に合わせて2種類のご用意です。この冬は、小江戸 川越からのお取り寄せ「ありがとう こちらから」と、冬らしい香りの「柚子味噌餡白玉」です。お茶と一緒にお楽しみ下さい。
広々とした店内で、ゆっくりと時間を過ごす。慌ただしい日々、美味しいお茶とご一緒に、自分時間を取り戻すひとときを。
茶房だけのご利用も大歓迎です。ご来店お待ちしております
緑茶にレモンを合わせる? これが美味しいのです。普通の、紅茶でいただくレモンティに負けない美味しさです。人気の煎茶 清風をベースに、レモン果汁で風味。シロップで甘みを加えて仕上げました。浅蒸し茶 清風のほのかな苦味とレモンの酸味の相性はバツグンです。
レモンティの新しい味わいをお楽しみ下さい
■レモンのお茶 800円(お茶菓子付)
お代わりは100円です
冬と言えば、やっぱり 柚子 ですね。ポン酢で一年中食べることが出来ますから、今では珍しくなくなりましたが、でも冬の歳時記・季語として、やっぱり外せません。白味噌に少し強めに柚子を合わせてみました。果汁はもちろん、少し果肉も入れていますので、より柚子を楽しんでいただけると思います。この季節ならではの味わいを、どうぞお楽しみ下さい
■白玉は全てのお茶につきます
ご友人との待ち合わせや、ちょっとした集まりなど、広いテーブルでゆったりしていただけます。ご予約時間から1時間ご利用いただけます。
お席のご予約を承っておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
<ご注意>
・飲食物の持ち込みは出来ません
・コンセントの貸し出しはしておりません
・Web会議はご遠慮いただいております。ミーティングなどは、周りのお客様へ
のご配慮をお願い致します